(蚊帳)簡易無菌装置とは ― 2014年09月09日 10:31
治療の一環だが、白血球が激しく低下してきた。通常の下限値が3.9とあるところ昨日の血液検査では0.2まで減少。感染症などに気をつけなくてはいけない時期に突入。で、蚊帳の登場だが正しくは簡易無菌装置とある。簡易というのはポータブルということもあるし静かな空気の流れを作ってきれいな空気を送り込むことで細菌類を追い出すというものだ。空気の流れ出ていく隙間はたっぷりあってこれで役目を果たすのか不安になるが、長く使われているようでそれなりに結果が伴っているのだろう。個人的には寝るときにもマスクをしていたのがこのマシンのおかげで着けなくてもよいような状態になったということだ。
マスクをしたまま寝るのは結構息苦しい。
機械の下部から取り入れられた空気はフィルターを通ってベッド側の壁面全体からふわっと出てくる。扇風機の微弱の100分の1ほどの弱さだ。ミドリ安全の製品です。0.3μの粒子を99.99%排除できるようです。
これって細菌とかウィルスのレベル? 小型車が買える値段!
午前中は静かにコーヒータイムが楽しめます。昼寝もできます。
今日は文明堂のカステラ巻き。気を遣って個別包装の安全なものです。 体重もどんどん減少方向にあるので少しは許されるよね。
シャバの空気が吸いたくなりました ― 2014年09月09日 15:39
髪が伸びて結構うっとうしくなりました。で、院内の美容院に予約してさっぱりしてきました。退院する頃、2週間後には抜け始めるか無くなっているか・・・そんなことをいわれているのでさっぱりしておこうと。思いっきりボーズもありかとは思いましたが生まれてこの方そんな姿になったことは一度も無いので自主的にはムリ!写真はビフォー&アフター。
昼前からとてもよい天気になり空気もクリアです。あまり部屋の外をうろつくのは感染の危険があるのでよくないのですがちょっとだけ散歩してきました。2階のロビーから外の景色がすばらしくうつりましたのでそのまま1階に降りて表の景色を撮影しました。できるだけ短時間に済ませすぐに病室に戻りました。
シャバの空気は危険に満ちて怪しく美味しかったです。
最近のコメント