レッスンに熱が入って 16日2014年05月17日 02:08

今日は正午から5人相手に奮戦。
渡辺良枝さんはいろいろな曲が歌えてすごい。今日は新曲「シバの女王」だ! シバの国の女王のくだりは旧約聖書に出てきますよ、なんて話をしましたが音楽とは関係なかったね。私はこれでもエセクリスチャン、気持ちだけはたかいのです。

続いて湘南りりいず。長谷川喜美子さんと久松幸子さん。仲良く「きみのともだち」キャロルキングの歌だ。なかなかアノ時代のテンポ感は出せない。この二人のデュエットは楽しい。微妙にちぐはぐでそれがとてもかわいいです。2時間みっちりやりました。

続いてシャポーのマスター原 栄起さん。最近は保護者を同伴しています。「時には楽しく」を熱唱。振りも付いて。18日のジャズフェスではヴォーカルのトリをお願いしています。はりきっていますよ。
私も差し入れの都まんじゅうを譜面台に並べて盛り上がってしまいました。今日は珍しくもう一人クマモンのダンナが一緒でしたので写真を撮ってもらいました。高級カメラでイイ写真をいつも撮ってくれます。今日は私の小さなデジカメ。同じキャノンだから許してね。あ、クマモン差し入れありがとう。よかったらボトルキープのハチミツも召し上がってね。

このあとピアノとアレンジの生徒さん。今日は熱心に1時間も語って終わりました。私のレッスンピアノにふれることもないなんて日もあります。
皆さんよく頑張りましたね。私もみっちり5時間頑張りましたよ。
こんなに一生懸命やったらまんじゅうの10個や20個食べてもいいよね。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shirokuma-gakudan.asablo.jp/blog/2014/05/17/7312185/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。