下見は大切です2015年09月06日 01:11

今日は久しぶりに良い天気になりました。10月の巡礼の最後は静岡県のこの施設で収穫祭の演奏。電話やメールでやりとりしていたのですがやはり現場を見てお話しするのが一番と思い行ってきました。
候補は野外とレストランとロビーでした。野外は風や雨などの心配もあり夕方と言うことで無しにしました。レストランはキャパが少なく多くのみなさんに気楽に楽しんでいただく状況ではないと思い無しにしました。結局ロビーで演奏することにしました。多くの方に気楽に聞いていただける環境ですし搬入搬出やセッティングがやりやすいのもメリットです。現場を見て担当者とよくお話しをすることが大切ですね。
遅いお昼ですが金目の煮付けを食べました。日常では味わえないおいしさでした。


シャポーマスター原さんのワンマンライブ2015年09月06日 19:26

今日はマスターの待ちに待ったワンマンライブ。実際にはセッションの枠を1時間独占した形で実施しました。全部で10曲は歌ったかな。ロンリーワン、モナリザ、グッドライフ、マイウェイ・・・どれも毎回レッスンで歌い込んで勉強しました。とても良く歌えたと思います。バンドもしろくま楽団ではなくどちらかと言えばカントリーやロック系統でしたがとても上手にサポートしてくれました。楽しかったです。
久しぶりにライブハウスで演奏しました。やや耳が疲れましたが久しぶりなので何もかもが新鮮でした。お客様はマスターの信者でいっぱいでした。よかったよかった!
あ、マスターって喫茶店シャポーのマスター原さんです。