もうすぐ七夕だ2015年07月01日 01:31

ひらつか七夕まつりは3日から5日まで。中心街では着々と準備が進んでいます。空き地にはお化け屋敷の骨組みもできました。子供の時はこれが楽しみだったなあ。あとへび女ね。
ここを歩いているときにかぎ束を紛失。クマさん人形も一緒に紛失! 平塚警察署に届けておきましたがこんな七夕前の混乱のときに見つかるかどうか。うーん!
鍵たばを紛失したことも気づかずに楽しくレッスン。お姉さんたち3人とマスター。マスターの時にはギャラリーが二人、マスターは人気者だ!
その後でコニシキさんとピアノ談義。これもレッスン。いざ帰ろうとしたときにかぎ束のないことが判明。まいったね・・・



久しぶりの伊那市です2015年07月03日 00:04

せっせと走って伊那市ビッグバンドの皆さんに会いに来ました。ほとんどのメンバーが集まっていて5曲ほど一緒に勉強しました。「モーニン」「フライミートゥーザムーン」「ルート66」・・・正直な感想よい状況だと思いました。今回はブルースが入っているのでソロを全員で楽しむことができるよう面倒見たいと思います。楽しくだからね・・・
北アルプスにはまだまだ雪があります。リンゴの果実は着実に実りつつあります。伊那市大萱の中国料理「もん」は不思議なお店でした。よかったら行ってみて!
明日は津田佳世子さんとハーモニカコンサート。伊那市の皆さんと一緒に歌います。帰りには白樺湖森の音楽家によって王子のステーキをごちそうになろうと思います。満腹したら湘南へ戻ります。七夕が始まるよね。




食べたよ ソースかつ丼!2015年07月03日 13:46

伊那市の朝は小雨。いまは曇り。10時過ぎに津田佳世子さんが到着。すぐにリハーサル。終わってからソースかつ丼を食べに行きました。
今日は伊那市いなっせで童謡唱歌教室の発表会です。前半は皆さんの歌。後半は津田佳世子ハーモニカコンサートです。コスモス、小さい秋、津軽海峡、冬景色~早春賦、美空ひばりメドレー、ラプソディインブルー、小犬のワルツ、剣の舞・・・。開演は1時45分、私たち出番は2時45分です。
終わったら津田さんはhomeへ一直線。私は蓼科森の音楽家に寄ってふらふらしながら帰ります。がんばるよ!