アマチュアセッション244回目! ― 2015年04月27日 00:57
午後の吹奏楽練習を休ませていただいて休養をしました。体温も下がって7度台までになったのでアマチュアセッションへ。244回目だ。
今日は神奈川大学の皆さんが揃って演奏してくれました。5月17日のひらつかジャズフェスに出演していただくので曲の練習が進んでいるかのチェックも出来ました。やはり若い方たちの演奏は恥じらいがありフレッシュですね。私たちにもこういう時期があったのかと懐かしく感じました。珍しく上村さんのバリサクが聞けて楽しかったです。
セッションではありませんが5月2日土曜日に平塚駅ビルラスカの野外ステージで今日と同じような演奏が聴けますのでよかったら皆さん来てくださいね。正午から4時までで無料です! 飛び入り参加もOKです。
暑い暑い ― 2015年04月27日 00:57
今日は平塚総合公園で恒例のグリーンフェスティバル。二日目のトップバッターはわがウィンドオーケストラだ。天気もよくまあまあの人出だ。
約30分ほどのステージを司会をしながら指揮をしました。
途中であの大門三郎さんが客席に! ステージ上から声をかけてしばし個人的なやりとりをしてしまいました。気分がアップしているとこういうとんでもないことをしてしまいます。実は未明に悪夢を見て起きてしまいましたが体温を測ると9度6分の熱でびっくり。汗も出ていないし気分も悪くは無かったのでそのまま就寝。朝起きたら38度に下がっていてこれなら大丈夫!で指揮をしに出かけてしまいました。しかし大門さんとのトークはやはり身体の異状があってのことだったようです。午後の練習はキャンセルして自宅で昼寝しました。おかげで37度まで下がりました。それにしても大門さん、「わたしもそんなかっこうしたいけれど恥ずかしいな!」と問いかけたら「オレだって恥ずかしいんだよ!」ですって。そうなのか!と納得して終わり。大門さんほぼ演奏を聞いてくれてありがとうございました。 写真が無くて残念!
今日は通院日だ ― 2015年04月27日 18:40
今日は月一の検診日。家を出るのが少し遅めだったので豪華に有料道路づくしで!家を出て5分ほどで相模川を渡りここから横浜インタまで有料道路。とにかく右だの左だの指示が多い。こういうのに不慣れな人は止めた方が良いなあ。
約1時間で病院に着き受付完了。採血採尿でおばちゃんだったがテクはあるけれどおしゃべ利が長くて・・・まあいいか!
採血のあとは放射線科で焼け具合のチェック。
今日は流れがよくて主治医の診察もすぐにありました。風邪を引いているのが数値でわかってしまいちょっと注意を受けました・「次の治療に進めませんよ!」ってことはまだまだ道のりは長いのだ。
いつものメロンパンで気分を直して帰りました。午前中で終わったのは初めてかな。帰ってから復活したレモンジーナ飲んで寝ます!

最近のコメント