団員募集中だよ2015年03月01日 18:12

今日は年に一度の総会。演奏ばかりやっているわけではない。同好会以上の組織だから会計報告から次年度の予定など話しあうことは多い。話し合いながら都まんじゅうが美味しい!
いま打楽器、サックスやチューバなどのパートが奏者不足で困っています。誰かいないかなあ?



食い物屋ばかり気になる2015年03月02日 08:58

1月から2月にかけて放射線治療のため電車で毎日通ったがそのときの歩数は約7000歩でした。週に5日間だったのでよい運動になりました。あれから一月近く過ぎ陽気もよくなってきたので今日から家の周りの散歩を開始しました。家を出るときに車の下に隠れているカメオを発見。捉え所のない不思議な魅力を持った猫です。全然なつきません。

いままで車で通っていたシャポーに歩いて行くことにしましたがあいにく今日はシャッターが下りていて寄りませんでした。ひょっとしたらいらっしゃったのかもしれないのですが今日は初日でもあるのでそれはそれでということでターンしました。カメラをもっていろいろなものを写すのですがどうも食べ物屋に目がいってしまいます。
天ぷらの井上と大衆焼き肉は40年前にはありました。
平塚は平坦な土地なので自転車を利用する人がとても多いです。なので駅前にはたくさんの駐輪施設かあります。

明日はパルのレッスンなので歩いて行くつもりです。だいたい6200歩程度かな。



シロクマ楽団 信州ライブ2015年03月03日 19:28

 3月14日の上田市「喫茶じねんや」ライブのお知らせです。
 ボーカルの堀内実智代さんが加わって楽しいライブになりそうです。
堀内さんとは以前上田市丸子のザイデンシュトラーセンという会場でちょっとご一緒したことがあるのですが私はすっかり忘れていました。
 2月に万座温泉のロビーコンサートで多田誠司バンドで歌っている堀内さんに再会しましたがずいぶん成長されたという感じでした。14日のじねんやホワイトデーライブではシロクマ楽団の楽しい演奏も当然ながら堀内さんの魅力的なボーカルが楽しめると思います。ぜひお時間を作ってご来場下さい。
 喫茶じねんやは我が国のロケットの開祖ともいうべき糸川英夫先生の終の棲家になったところでたいへんすばらしい古民家です。ここの座敷で生の演奏を楽しんでいただきます。