ビフォー・アフター 記録が日課です2015年01月27日 01:07

毎回カメラを持ち込んで、治療にはいる前と終了後に写真を撮ります。狭い更衣室なので大変です。鏡に映してとる場合は左右が逆になっていると思います。治療しているのは左側の肋骨あたりです。
放射線照射マシンはとても大きく重さも相当ありそうです。こいつが胸の上にぐるっと回ってやってくると落ちてきたらどうしようかっていつも思います。前側から10秒、後ろ側から10秒の照射です。
土日は休みなのでシャワーなどでマジックで引いた線が消えかかってしまいます。で、月曜日は線を上塗りします。皮膚が弱いのでただれてかさぶたが出来てしまいました。痛い痛い!
帰りにいつものカフェを外から写してみました。なんだかなあ。




放射線治療14日目 快晴だな2015年01月27日 15:16

昨日からの雨も上がって今日は良い天気になりました。いつものようにオレンジがまぶしい! 右上の丘の上には6角形の小屋のようなものが、そして後ろの建物はお寺のような。
リニアックの設置されている部屋の天井や壁にはレーザーの発光器が取り付けられています。こっからビームが出て身体に描かれた線と合わせるようです。正しい位置を決めるための道具ですね。
駐車場はいつでも満車に近いです。県内のあちらこちらからいらっしゃるので車の方が便利だと言うこともあるでしょうね。また、治療されている方の多くは働きながらとか通院治療が中心です。だから車でないととおっしゃる方も多いのでしょう。横浜市とは言えここ二俣川はやや不便な場所なのです。東名横浜インターから空いていれば10分です。



カメオに接近!2015年01月27日 15:30

我が家の飼い猫では無いがカメオはレオやヒデキの時代からの住人なので何とか友達なろうとがんばっています。
結局ごはんで釣るのですがすこしでも近くに皿を置くとちょっとしたことで逃げてしまいます。しかたなく皿を遠くに動かして望遠で撮影するのがやっと。
さらにカメオのお顔はピントの山がわかりづらくカメラは迷ってしまい結局ピンぼけのような感じになってしまいます。それで未だにカメオのポートレイトはとれないのです。いつかね!